寿司握り体験
(玉寿司浅草道場提携)
本格派寿司握り体験
本体験は「玉寿司浅草道場」と時代屋のコラボ企画です。
100年続く老舗お寿司屋さんで学ぶ!
ベテランの板前が懇切丁寧に寿司の握り方をお教えします!
この握り体験は、ご自身が握られたお寿司を召し上がって頂くものです。
体験の内容を十分ご理解頂いた上で、ご参加頂きますようお願い致します。
※英語通訳スタッフが常駐しておりますので、
英語でのサポートが可能です。
寿司にぎり体験
料金
11,000円/1人(税込)
※アルコールを含むフリードリンク付き
(時代屋プラン限定)
所要時間
約60分
開催時間
①11:00 ②13:00 ③17:00
※その他のお時間をご希望の場合ご相談ください。
寿司握り体験会場のご案内
体験会場は「エキミセ7F 玉寿司浅草道場」で行います。
住所:東京都台東区花川戸1-4-1 エキミセ7F(東部鉄道駅ビル)
※時代屋の体験スタジオではございませんのでご注意ください。
03-3843-0890
営業時間:9:30~17:30(年中無休)
体験の特徴
100年続く老舗「築地玉寿司」の伝統の味と技が玉寿司浅草道場でべる、本格的な寿司握り体験です。
- 寿司握り体験&握った寿司を食す
- 生わさびを擂る&味わう体験
- 職人が握った寿司との食べ比べ
- 職人が作った手巻き寿司を味わう
- フリードリンク付き(アルコール含む)
体験内容
オプション
着物で寿司握り体験 観光人力車乗車プラン
料金
着物の場合 追加6,600円/1人(税込)注1
浴衣の場合 追加 5,500円/1人(税込)注1
※注1:スタンダード着物・浴衣の料金です。
人力車乗車30分(1台1人乗車)追加9,000円(税込)
人力車乗車30分(1台2人乗車)追加10,000円(税込)
各種コースご用意あります。
※ご予約は30分から承ります。
所要時間
詳しくはお問い合わせください。
着物・浴衣を着て寿司握り体験を楽しんでいただけます。
※体験中は着物、浴衣の上に割烹着を着用いただきます。
着付けが必要なので、寿司体験前に時代屋に立ち寄っていただきます。
※着物は17:00までにご返却ください。
着物着付け後の寿司握り体験会場への送迎、または体験後の浅草観光を浅草名物の人力車で楽しみませんか?
観光人力車のご予約は30分以上から承ります。
03-3843-0890
営業時間:9:30~17:30(年中無休)
注意事項
体験は他のお客様との相席になります。
ご相席でのご用意となるため、ご理解いただきますようお願いたします。
体験参加可能年齢は7歳以上です。
体験は7歳以上を対象としております。7歳未満のお子様がご同席される場合は、貸切でのご対応とさせていただきます。
※別途貸切料22,000円/1グループ/1体験
※7歳未満のお子様が食事をされる場合、お寿司をご用意できます。(事前申し込み@1,650円)
ベジタリアン、ビーガン、ハラール、食品アレルギーにも対応
ベジタリアン、ビーガン、ハラール、食品アレルギー等をお持ちのお客様は、お野菜で対応させていただきますので事前(3日前まで)にお申し出ください。
※当日のお申し出には対応いたしかねます。
英語通訳スタッフ常駐
体験は日本語で行いますが、店舗に英語の通訳スタッフがおりますので、英語ガイドは不要です。
その他の言語の場合はガイドをご同行願います。
※ガイド様も体験される場合は事前にお申し込みください。(有料)
※ガイド様は体験しないが食事をされる場合は、お寿司をご用意できます。(事前申し込み@1,650円)
体験後に認定証をお渡しします。
体験の最後に認定証をお渡しいたしますので、事前に参加者のネームリスト(ファーストネームのみで可)をご提示願います。
キャンセルポリシー
キャンセルポリシーは以下の通りです。
10人以上 2週間前~30%、1週間前~50%、3日前~80%、前日16:00~100%
9人以下 1週間前~50%、3日前~80%、前日16:00~100%
※人数減は3日前から