採用情報(車夫募集)

人力車夫募集 歴史ある時代屋で一緒に走りませんか?

時代屋は浅草で一番の老舗

時代屋は浅草に人力車を復活させ、四半世紀超にわたり浅草の人力車の発展に貢献してきた人力車の老舗です。

観光人力車以外にも、婚礼・イベント人力車、日本文化の体験や各種演芸・伝統芸能などの出張サービス、レトロコスプレ、着物レンタル、各種和風イベントなど、日本の伝統文化をエンターテイメントとして提供しています。

浅草には数多くの人力車業者がありますが、時代屋は浅草三社祭で有名な浅草神社から「浅草神社ご用達」の名前を許された唯一の人力車会社です。観光人力車、婚礼人力車のサービスでは、四半世紀超の実績があり、浅草の主要ホテルと提携、地元からも高い信頼をいただいています。

メディアからもたびたび取り上げられ「浅草人力車といえば時代屋」というほど全国でも高い知名度があります。

ほとんどの人力車業者が店舗や事務所を持っていない中で、時代屋は唯一浅草雷門前の目ぬき通りに店舗を構え、スタッフ専用ロッカールームを完備して、スタッフが安心して働ける環境を整えています。

 

人力車夫は体力だけではない総合エンターテイナー

人力車夫の仕事は、人力車にお客様を乗せて浅草をめぐることですが、それだけではありません。浅草の見どころを解説したり、時にはこっそり裏話を教えたり、お乗りいただいたお客様にとことん満足いただくための総合エンターテイナーです。

毎日が出会いの連続で人と接することが好きな人にはうってつけです。

外国人夫妻のお客様に雷門の説明をする車夫の写真

体力的には決して楽なことばかりではありませんが、普通の体力があれば十分できる仕事です。女性でも比較的体力に自信がある人なら十分に務まります。

 

熟練のスタッフの丁寧な指導で初めてでも安心

人力車なんて引いたことない。浅草も歴史も詳しくない。なんて不安のある方、心配ご無用です。熟練のスタッフが、人力車の扱い方から、観光ガイドのノウハウまで、丁寧に指導します。しっかり研修を受けてからのデビューとなるので、人力車も浅草もまったくの初めてでも安心してご応募ください。

先輩車夫は皆気さくで優しい人ばかり。分からないことも親切に教えてくれます。誰でも直ぐに打ち解けられること間違いなしです。職場の中だけでなく、プライベートでも楽しめる仲間がたくさん集まっています。

 

自分に合った車夫スタイルを見つけよう

観光人力車の会社には、ノルマが厳しい会社もありますが、時代屋は違います。
「ノルマからいい仕事、いい人材、いい会社は生まれない」が時代屋の基本理念です。

また、時代屋は個々人の個性や主体性を活かすことを基本にしながら、仕事に必要な社会人としての節度やルール・マナーもしっかり学んでいただき、仕事を通じて成長していただくという指導方針で臨んでいます。

老舗ならではの時代屋という共通ブランドを生かしつつ、皆さんの個性やライフスタイルに合わせた車夫スタイルを確立してください。

大切なことは、皆さんの自主性・主体性であり、時代屋にはその社風があります。

 

時代屋心得 企業は人なり 時代屋は人を大切にします

1987年の時代屋創業時から脈々と受け継がれる時代屋六か条です。

壱 時代屋は、一期一会のこころを忘れぬこと

弐 時代屋は、信念をもって事にあたること

参 時代屋は、篤き心を持つこと

四 時代屋は、情深きこと

伍 時代屋は、人有りて我有り、と知ること

六 時代屋は、我有りて時代屋在り、と銘じること

時代屋は働きやすい最適な環境づくりを心がけています

時代屋では車夫(人力車スタッフ)の皆さんのために、店舗と人力車車庫の他に専用のローカールーム兼休憩室を用意しています。車夫の皆さん全員に個人ロッカーを割り当てるとともに、半纏などの衣装や地下足袋用ロッカー、手荷物用ロッカーも整備されています。もちろん冷暖房完備、きれいで清潔なロッカールームです。女子ロッカースペースも確保しています。

制服は半纏ですが、時代屋の半纏は三社祭などで目の肥えた地元の方々からも粋でセンスがいいと評判です。
半纏他の衣装は春夏秋冬、晴れ用・雨用、各種装備一式完全貸与で、しかも古くなれば無償交換。車夫のみなさんに衣装の心配や負担は一切掛けさせません。

時代屋は人力車の保有台数も多く、万が一の故障でも代車対応などの緊急対応が可能ですので、安心して業務に専念していただけます。
人力車メンテナンススタッフがいますので、修理で手間を取らせたり車両不具合の心配を掛けさせません。

ずらりと並んだ人力車の写真

新人育成教育とは別にベテランも含めた車夫全員参加の会議を毎月定例開催しています。安全教育や日頃の業務での注意点、失敗事例等の共有を図っています。英語研修も実施しています。また、車夫の皆さんの業務を支援する専任スタッフが、一人ひとりをきめ細かくケアし、サポートさせていただきます。さらに会社の福利厚生行事として歓迎会や忘年会・新年会などの各種親睦行事も盛りだくさんです。

車夫全員参加の毎月定例会議の様子の写真

募集要項

職種1観光案内人力車スタッフ
給与時給コース:1,200円~3,200円、その他コースあり
時間基本10:30~16:45
資格18歳以上の男女、週2日から可能な方 *日数・曜日応相談
職種2人力車イベントスタッフ(登録制)
給与時給1,100~1,300円
時間*イベントにより異なります。
資格18歳以上の男女
勤務地浅草(人力車イベントスタッフはイベントにより現地の場合あり)
待遇制服貸与、各種インセンティブあり、交通費・食事補助付コースあり、正社員登用あり
年次有給休暇制度・社会保険加入制度あり(職種1のみ)
応募方法まずはお電話ください。
面接時は履歴書(写真貼)と本人確認できるものを持参下さい。
電話 03-3843-0890 時代屋採用係

応募からデビューまでの流れ

1.電話で応募

まずはお気軽にお電話ください

「電話対応も丁寧だし、安心!次は面接!」

1.電話で応募

2.来店

履歴書の本人確認のできるものを持参して、浅草までお越しください

「駅からも雷門からもま近で便利、お店の外観もさすが人力車の老舗!」

2.来店

3.面接

業務内容などを説明させていただきます。不明な点、不安な点などがあったら、遠慮なく聞いてください。

「優しく丁寧に説明してくれて仕事のイメージもバッチリ!」

3.面接

4.衣装支給

採用が決まりましたら、衣装一式を貸与し、ロッカールームに個人ロッカーをご用意します

「ロッカールームもきれいだし衣装もかっこいい!ワクワク!」

4.衣装支給

5.引き方研修

人力車の取り扱い方法を丁寧に指導いたします

「丁寧に教えてくれるし、コツがつかめたら思ったより簡単かも!?」

5.引き方研修

6.ガイド研修

浅草の観光スポットや歴史を楽しく学びながらガイドできるように指導いたします。

「浅草の歴史や今の浅草を学ぶ。看板犬の豆シバ千代も参加?!」

6.ガイド研修

7.実地研修

実際に浅草の街を人力車を引いて研修します

「学んだことを現場で実践!緊張…!」

7.実地研修

8.デビュー

先輩たちがしっかりとサポートしてくれます

「さあ!いよいよデビュー!がんばるぞ!」

8.デビュー

時代屋は「人を大切にする」という経営方針の元、職場環境を整備し、人材への投資を続けています。浅草で地元の皆さんからも信頼される企業であり、安心して働ける会社です。 皆さんのご応募をお待ちしています。


時代屋で働いてみたいと思った方は
お気軽にお電話ください。

03-3843-0890

時代屋採用係

お問い合わせはこちら

お客様の声

  • また浅草に訪れた時は利用したい

    観光人力車

    満足度 

    雷門で自撮りをしていたところにお声掛け頂き、お写真を撮って頂いた流れで人力車に乗らせて頂きました。ど…

  • とても新鮮でした

    観光人力車

    満足度 

    以前から気になっていた人力車に友人と初挑戦しました。問い合わせ時から対応もご丁寧で安心しました。視界…

  • 東京旅行の思い出

    観光人力車

    満足度 

    道中の会話も常に明るく話しかけて下さってとても楽しかったです!写真や動画もポートレートで綺麗に撮って…

もっと見る

人気のサービス

時代屋は浅草を拠点に日本のさまざまな伝統文化をサービスとして提供しています。

お問い合わせ

各種ご予約承ります。お問い合せ・お申込みは時代屋へ。

お問い合わせはこちら

03-3843-0890
営業時間:9:30~17:30(年中無休)