江戸情緒巡り(30分モデルコース)
雷門を出発し、浅草の東側を巡る、およそ30分のモデルコースです。
※この内容はあくまで一例で、お客様のご要望や道路状況等により変わります。
雷門
浅草といえば、皆さんご存知「雷門」。
門の来歴、正式名称、大提灯のお話などガイドいたします。
隅田公園
江戸時代より続く庶民の憩いの場。
見晴らしが良く、春は桜の名所、
四季折々の風景が楽しめ、開放感あふれる下町のオアシスです。
東京スカイツリー遠望写真スポット
東京スカイツリー遠望写真スポット
東京スカイツリーの絶景写真スポットです。
最高の思い出になること間違いなしです!!
弁天山(弁天堂)/時の鐘(鐘撞き堂)
江戸時代より300年以上もの間、時を刻み続けている鐘で、松尾芭蕉の句にも読まれた有名な鐘です。
その横にある弁天堂では芸事成就の弁天様が芸事上達の願いをかなえてくれます!!
二天門(重要文化財)
震災・戦災により古い建物が焼失してしまった浅草の中で、370年以上の時を超えて現存する貴重な門。国の重要文化財。
元は浅草東照宮の随身門で徳川家とのゆかりも深い。
浅草神社(三社様)
浅草寺の起源にまつわる3人の人物を祀る神社で「三社様」ともいわれる浅草の鎮守様。社殿は震災・戦災により古い建物が焼失してしまった浅草の中で370年以上の時を超えて現存する貴重なもの。国の重要文化財。
この神社のお祭りが江戸三大祭の一つに数えられる有名な「三社祭」で、祭の由来をご説明いたします。