茶道体験
五感で楽しむ、 和の心、 茶道体験 ・・・
一期一会のおもてなし


- 【目安】30分~50分 ※人数により異なります。
(茶道満喫プランの場合は1時間半~2時間) - 【料金】■Aプラン お点前体験 (お抹茶・お菓子付き)
※ご自身でお茶を点て、お連れ様もしくはご自身で召し上がっていただきます。
1人単独 6,600円(消費税込み)
2人以上 3,300円(消費税込み)/1人
■Bプラン お点前見学 (お抹茶・お菓子付き)
※講師のお点前を見学いただきながら、当方が点てたお抹茶を召し上がっていただきます。
2,750円 (消費税込み)/1人
※5名様からご予約いただけます。

まずは心を落ち着けて

インストラクターをまねて美しい所作で

お抹茶の目安は一杓半

静かにお湯を注ぎます。お湯の流れも美しく

飲む人のことを思いやりながら、お茶を点てます
※着物を着て茶道体験をお楽しみいただく、日本文化大満喫プランです。
7,700円/1人 (消費税込み)
※2名様からご予約いただけます。



茶道体験 詳細
茶道を体験していただく茶室は落ち着いた雰囲気の
和風スタジオなので、趣のあるお写真をお撮りいただけます。
体験実施中もご自由にお写真をお撮りいただけますので、
是非たくさんの思い出を写真に撮ってお持ち帰りください。- ※動画撮影、録音はご遠慮いただいております。
お客様のご希望に応じて、正座をせずに椅子に座ったまま
茶道体験をお楽しみいただけます。
ご予約時にお気軽にご相談ください。
畳敷きの和室での本格的な
茶道体験も対応可能です。(少人数でも大人数でも可)
5人まで 一式 追加5,500円(消費税込み)
ご予約時にお気軽にご相談ください。
講師が直接英語で対応!
講師が直接英語で実施いたしますので、海外からのお客様でも安心です。
団体様のご利用も大歓迎!
大人数でのご利用も可能です。 ぜひ企業や学校等の
団体旅行・研修にもご活用ください。
通常の茶道体験では、浅草で人気の和菓子
「あんこ玉」をお茶菓子としてお出ししております。
黒(あずき)、白(白いんげん)、緑(抹茶)のあんを寒天でくるんだ、自然の風味がおいしい和菓子です。※ベジタリアン・ビーガン・ハラールの方も安心です。

国内外、多くのお客様に体験いただいております。 体験レポートは こちら

【注意事項】
- 体験可能年齢は6歳以上とさせていただきます。
また、6歳未満のお子様は原則として同席もご遠慮いただきますが、「貸し切り」(オプション)の場合は同席可とさせていただきます。
ご予約時にその旨をお伝えください。 - 他のお客様とご一緒の体験となる場合がございます。
貸し切りでのご利用をご希望の際には、ご予約時にその旨をお伝えください。 - 大人数、正座が困難なお客様、VIP のお客様など、ご要望にあわせて個別に実施方法をご提案させていただいております。どうぞお気軽にお申し付けください。
- 出張実施も承ります。
- バリアフリー対応可能でございます。車椅子のままで茶道体験が楽しめます。
*お手洗はバリアフリーになっておりませんので、事前に済ませてきてください。


※定休日:年中無休