つまみ細工体験
伝統の技に挑戦、
つまみ細工体験


- 【目安】45分~60分程度 ※人数により異なります。
- 【料金】1人単独 8,800円(消費税込み)
2人以上 4,400円(消費税込み)/1人

<完成品一例>

どんなアクセサリーにしようかな?

イメージにあわせた色合いを考えます。

花びらを一枚ずつ摘まんでいきます。

全体のバランスを整えて花芯をつけます。

世界でたったひとつのアクセサリーの完成です!
つまみ細工体験 詳細
つまみ細工とは
小さく正方形に切られた和布を折りたたみ、それを組み合わせて植物や動物など様々な飾りを作る、江戸時代から伝わる日本独自の伝統工芸です。和布は織物のちりめんや、薄絹の羽二重などが多く用いられ、多い時には百枚以上の布を使って、色鮮やかな、かんざしなどを作ります。

土台となるアクセサリーベースは、かんざしやイヤリング、帯留めなど様々ご用意しております。
お好みのアクセサリーベースと、お好きな色のちりめんを組み合わせて、あなただけのアクセサリーを作ってお持ち帰りいただけます。
-
アクセサリーベースは用途に
よって様々ご用意しています。 -
カラフルなちりめんの布から
お好きな色をお選びください。 -
完成品の一例です!
着物でおでかけプラン!
着物でおでかけプランもあわせてご利用いただけます。ご自身で作ったアクセサリーを実際に身に付けての浅草散策はいかがでしょうか。着物とのコーディネートを考えて作るのも、楽しみのひとつですね。
団体様のご利用も大歓迎!
弊社スタジオにて大人数での体験も可能です。また、出張実施も可能です。
チームビルディングやワークショップ的なイベントとしてのご利用も、おすすめです。

